27

占星術には
惑星年齢って発想があってね

これが面白いことに
アラサーやらアラフォーやらの
あの定義とピッタンコなんだわ

09
 
この表の四捨五入年齢が
そのまんま惑星年齢に当てはまる


月ー7歳以前
水星ー小学から中学まで

ってのがあって
あとはこの表の通りだ

金星ーアラハタ
太陽ーアラサー
火星ーアラフォー
木星ーアラフィフ
土星ーアラカン
天王星ーアラセブ
海王星ーアラエイ
冥王星ー85歳から死まで


自分のホロスコープの
惑星の星座の位置が
それぞれ極端に違う人は

惑星年齢の
切り変わり目で

ゴロっと
ガラッと

自分と人生が
変化することになるのだが


こういう自然の流れに
背きながら生きてる人は
(宇宙に背いて生きてる人は)

過去のどこかに縛られ生きてるので
惑星年齢をトントンと移行しなくて

ず〜〜っと同じ自分のままで
(幼児のまま or 子供のまま)
生き続ける人もいる


例えばコレを
Angelaに当てはめるなら

Angelaは惑星年齢をそのまんま
ス〜イス〜イと生きてきていて


7歳までの月年齢は
無意識領域の開発時期で
ほとんど何の記憶もなく

水星年齢では
自己表現と自己主張の
手段と方法を獲得し続け

金星年齢では
音楽と映画と恋愛とセックスにハマり

太陽年齢では
人生の目的という答えを弾き出し

火星年齢では
人生の目的を具体的に生き始め

木星年齢では
過去からのご褒美をタンマリ受け取り
(自分らしく生き続けたご褒美のこと)

・・・と
今はこの木星年齢を生きてて


次なる土星年齢では

一切の無駄を省き
本当にやりたいことしかやらない
という段階だから

その準備は今もうすでに
着々と行っている感覚はある


さらにもっと長生きして
天王星年齢を生きる場合は

ここで生き方を
大きく変えることになるだろうね

なにするんだろ?
海外に移住とかもアリかな?


その後も長生きして
海王星年齢を生きる場合は
占い師としてモリモリ生きそうだな


で最後85歳以上も
自分が生きる事になれば
哲学書でも書くか!?

死がMAXまで身近に感じて
思うこと山盛りあるだろうからね



という感じで
自分の人生の地図が
惑星年齢だけでもゴロゴロ作れるが

もちろんここに
ホロスコープ情報も合わせれば

かなり細かく
自分と人生の見取り図が
完成されることになるんだよっと!